「釣りが終わってから気になる事」の検索結果一覧
-
受付中 魚の食べ方
釣りはたしなむ程度なのですが、家族揃って魚料理は好きで回転寿司に行くのがささやかな楽しみです(笑) そこで魚の食べ方について質問です。 よく「新鮮な魚を食べれるのは釣...
-
受付中 この魚は?
この魚は食べれるのか?そしてどのように調理したら良いのですか?教えてくださいm(_ _)m
-
ベスト
アンサー 教えて下さいこれはなんという魚でしょうか。 17センチくらいあり、ヌメヌメしています。
-
ベスト
アンサー 堤防蚊/ブヨ対策これから、暑くなり、堤防にも蚊やブヨが沢山発生すると思います。 去年の秋は、ブヨにやられ、数ヶ月痒さが辛かったです。 皆さんは、蚊やブヨ対策なにしてますか? ...
-
ベスト
アンサー リールのメンテナンスリールメンテナンス用のグリスとオイルを買ったら、リールの水洗い、乾燥後何ヵ所か注油を行う様に書いてあります。 しかし釣具やさんで聞いてみるとほとんど注油をする事はなく、たま...
-
ベスト
アンサー 赤潮の発生している海で釣った魚を食べても大丈夫か。先日の5月4日に小田原の浜でキスを釣って持ち帰ったのですが、その時、海が赤くなる程の赤潮が発生していました。このキスは食べても影響はないでしょうか?釣ったキスは下処理して今冷...
-
ベスト
アンサー ソリッドティップのエギングロッドソリッドティップのエギングロッド持ってる方に質問です。 ソリッドティップにする事で、よかった点、悪かった点あれば教えてください。 また、オススメのロッドあればそち...
-
ベスト
アンサー ラインローラーカラーの洗浄ラインローラー部のベアリングを囲っているラインローラーカラーやパッキンってパーツクリーナーで洗浄してもいいんでしょうか? プラスチックはパーツクリーナーをかけると劣化してし...
-
ベスト
アンサー 一回の釣りで行くポイント数僕は、海へ、数時間かけて行くのですが、一回の釣りに、ほぼ、一つの漁港で粘ってます。(粘ってしまいます・・気づいたら帰らないといけない時間・・) 皆さんは、一回の釣りに、...
-
ベスト
アンサー 釣れない=イカがいない?先週末、エギングに行きました。 風も無く良い感じだったんですが、夕方から3時間ほどでイカは釣れず・・・ 付近でもエギングの人は少ない様で、これはもうイカが沖へ移動した...
-
ベスト
アンサー エギの寿命先日、エギング終え、いつものように水洗いしてるとエギのカンナが一本折れました(涙) 一本なので次も使えると思うのですが、皆さんはどのようになったらエギを使用止めてますか...
-
受付中 逃げた魚はデカい
今まで、釣りしていて、BIGファイトの末バラシ、、ショックでしょうが、何が一番デカかったですか
-
ベスト
アンサー 気のせい?今年のイカは、ウマイ!数日前に釣ったアオリイカ、今晩お刺身とイタリア風に煮込んでいただきました。 気のせいでしょうか、去年釣ったイカよりも今年のイカの方が美味しく感じられるんです。 ...
-
ベスト
アンサー エギに付いている羽根、なくても大丈夫ですか?先日、エギングしていて気が付いたのですが、 いつのまにかエギに付いていた羽根が無くなっていました。 特に気にしないで使っていましたが、そもそもこれは 何の為に付いて...
-
ベスト
アンサー 食べた時、臭いカワハギいますか?昨日カワハギ釣りに行ってきて、帰宅後に早速お刺身と 煮付けで食べましたが、なぜか煮た方のカワハギが妙に臭みがありました。 胆のうなどに注意して調理したつもりでしたが、...
-
ベスト
アンサー イカの料理全国各地で様々なイカが釣れますが、オススメの料理ってありますか? 定番の刺身以外で、調理方法も添えて教えて下さい(*´∇`*)
-
ベスト
アンサー 冷凍したアオリイカの賞味期限は?先日エギングに行って、初めて5匹のイカが釣れました。 普段はゼロか1匹なのでこれは快挙と言って良く、 家族にも大いに喜ばれました。 一度には食べきれないので半分...
-
ベスト
アンサー 水面を逃げ跳ねる小魚久しぶりに釣りに行ってきました。夕方から暗くなってきた頃、あちこちで小さい魚が跳ねまわりながら 泳いでいました。これはルアーの出番!と思って数少ない100均のメタルジグを投...
-
ベスト
アンサー エギの傷についてエギングされている方は、皆さん経験していると思いますが、イカがガッチリとエギを噛んでくると、エギの表面がボロボロになることがあります。 そんな時、そのエギをどうされてますか...
-
ベスト
アンサー 風の強い日は釣れない?昨日は横須賀の釣り公園に行ってきました。 マメアジが釣れるとの情報だったのでその気になったのですが、 朝、釣り場に着いたらすごい風で波しぶきが掛かる位でした。 ...